開催概要

大会名
一般社団法人日本透析医学会 関連地方学術集会
第73回 長野県透析研究会学術集会
大会長
大西 禎彦
特定医療法人財団大西会 千曲中央病院 理事長・院長
テーマ
透析患者のAdvance Care Planning
~医療スタッフの役割・患者との共同意思決定~
日時
2025年(令和7年)10月19日(日)
会場
信州の幸(めぐみ)あんずホール(更埴文化会館)
〈会場住所〉〒387-0011 長野県千曲市杭瀬下一丁目64番地
目的
透析及び関連諸分野の研究を進め、長野県下の透析の普及と成績向上を期し、併せて透析患者の福祉向上を図ることを目的とする。
内容
1)一般演題 約36演題(予定)
2)特別講演 阿部 雅紀 先生
 (日本大学医学部内科学系腎臓高血圧内分泌内科学分野 主任教授)
 「透析患者の栄養障害とフレイル対策」

他 ランチョンセミナー、スイーツセミナー、シンポジウムなど
主催
長野県透析研究会
共催
長野県透析医会
一般社団法人 長野県臨床工学技士会
後援
公益社団法人 日本透析医会公益社団法人 日本臨床工学技士会
千曲市
参加範囲
医療従事者(学生も含む)
参加費
■事前申込:2,000円(不課税)
〈支払〉カード払いまたは銀行振込
■当日受付:3,000円(不課税)
〈支払〉当日会場にて現金払い

※等学術集会は免税事業であり、インボイス制度には対応しておりません。
演題募集
【演題募集期間】2025年6月10日(火) ~ 7月17日(木)正午まで
演題の登録は専用ページからのご登録になります。ご登録前に「演題登録について」(準備中)ページの注意事項を熟読し、ご登録に進んでください。
参加申込
【参加申込期間】2025年8月4日(月) ~ 9月18日(木)正午まで
→ 参加申込ページはこちら(準備中)

本大会参加により付与される単位・ポイントについて(予定)

当学術集会に参加する事により以下の単位・ポイントが付与されます。

  • 医師対象:日本透析医学会 5単位
    大会当日に地方学術集会参加証を発行いたします。ご希望の医師の方は受付にて所属・氏名をご記入ください。なお、代理人による記入は認められません。
  • 看護師対象:日本腎不全看護学会6ポイント(演者、座長への加算あり)
  • 臨床工学技士対象:日本臨床工学技士会より3単位付与(参加形態による加算あり)
    詳細は同会ホームページでご確認いただくか、同会事務局へお問合せください。

※各会へのお手続きの際、学術集会の参加証が必要となります。大切に保管してください。再発行はいたしません。

事務局

第73回 長野県透析研究会学術集会 大会事務局

特定医療法人財団大西会 千曲中央病院
[担当]青木 雅浩(臨床工学科)、武舎玲子(透析センター)
[住所]〒387-8512 長野県千曲市杭瀬下58番地
[TEL]026-273-1212(代) [FAX]026-272-2991

※ 事務局への問い合わせは、可能な限りフォームでお願いします

お問い合わせフォームはこちら

※ お問い合わせ時にいただいた個人情報は、お問い合わせ内容に対するご回答および本学術集会の準備・運営の目的で使用し、その他の目的には利用いたしません。